スプレッド英語学院 スタッフブログ
セイタカアワダチソウ
スプレッド.
2022年10月21日 09:14
こんにちは、スプレッド.です。
道路脇によく見かける「セイタカアワダチソウ」
雑草扱いされていますが、海外では民間薬としての歴史があります。
セイタカアワダチソウの群生している中央分離帯を見て癒されたりもしますが、ハーブとして考えたら「お宝」だなと思ってしまいます。
信州のハーブとしてお土産になるほど群生してますよね。日本中どこにでも生えているのかしら。
関連記事
修学旅行
忘れな草
冨嶽三十六景
さくら
ひらきすぎ♪
ご入学おめでとうございます
日本で2番目に高い山
Share to Facebook
To tweet