2024年08月31日   総合テスト

こんにちは、スプレッド.です。
夏休みが終わり「2学期」スタートしました。
中3生は高校入試に向けた「総合テスト」が行われ、テストが返ってくる頃です。
これまでの中間テストや期末テストと違い、今までの学習が全ての範囲です。
この総合テストでは平均点がガクンと下がります。

保護者のみなさま
「テスト何点だった?」
「ダメじゃない!ちゃんと勉強しなさい!」と言う前に、そのテストの点数だけではなく、問題を1問解いてみてください。
教科書や問題集を手に取って見てください。
昔より遥かに難しくなっていますし、記述も増えました。
学ぶ英単語は1980年代90年代の中学生は900~1000語程度でしたが、現在は1600~1800語と倍近くも多いんです。
高校生は2500語程度と増えています。
歴史も日々塗り替えられています。
連日の暑さで体調が思わしくないこともあるでしょう。
そんな中でのお子さんの頑張りや気持ちを体感してみてください。
そして「頑張ってるね」と労ってあげてください。

第2回総合テストに向けて、本試験に向けて
頑張れるよう「応援、サポート」をよろしくお願いいたします。

なお、高校入試の過去問は長野県教育委員会のホームページからダウンロードできます。
令和〇年度後期選抜学力検査問題正答・正答例及び評価基準
↑↑↑
長野県教育委員会 過去問 で検索してみてください。
出題形式を把握しておくと時間配分も容易になります。






Posted by スプレッド. at 09:26Comments(0)受験受験に向けて

2024年08月05日   暑中お見舞い申しあげます

こんにちは、スプレッド.です。
今年の夏は気温35℃を超える日が多いですね。
体温を超える暑さに体も追いつきません。

積乱雲の発達が凄まじい勢い
風が出てきて幾分ひんやりと感じる午後ではありますが、水分補給、塩分補給をこまめにしましょう。
体も適度に冷やして、屋外では日陰や涼しい場所で一休みしながら熱中症対策を!

夏休み前、日傘を使って登校している中学生を見てほっとしました。
自分の身は自分で守らないとね(*´ω`*)
急な雨にも対応できるよう傘を1本持っておでかけください(*´ω`*)








Posted by スプレッド. at 18:48Comments(0)出来事