こんばんは、スプレッド.です。

2020/11/30 午後6時40分頃の月です。
地球の半影に月が隠される「半影月食」最大が午後6時43分ということです。
肉眼だといつも通りの月ですが、カメラを通すと影がわかります。左上部が暗く見えます。

ーー▲17:15頃 ーーーー ▲18:40頃ーー
[撮影:tomo]
しのランさんのブログで半影月食を知り、観察することが出来ました。ありがとうございました。
スマホで月は無理ですね(;´д`)


2020/11/30 午後6時40分頃の月です。
地球の半影に月が隠される「半影月食」最大が午後6時43分ということです。
肉眼だといつも通りの月ですが、カメラを通すと影がわかります。左上部が暗く見えます。

ーー▲17:15頃 ーーーー ▲18:40頃ーー
[撮影:tomo]
しのランさんのブログで半影月食を知り、観察することが出来ました。ありがとうございました。
スマホで月は無理ですね(;´д`)

こんばんは、スプレッド.です。
11月27日、午後8時過ぎの月です。

これは月の暈と呼んでいいのでしょうか。
幻想的で、思わずスマホで撮りました。
実際はもっと綺麗なんですよ。
こんにちは、スプレッド.です。
今日は、英検Ⓡ2級に合格したTくん心の声をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
僕の第一志望の大学の受験資格は英検2級合格が必要です。
そのために今回も英検にチャレンジしました。
第1回の検定で一次試験は合格しましたが、
二次試験のスピーキングで不合格となってしまいました。
反省点は緊張して積極的な会話が出来なかった事や、
語彙力がないことだと反省しました。
次は絶対合格したくて、とにかく過去問や単語、長文読解に力を入れ
今回も面接の練習をして二次試験で失敗しないようにアドバイスをしてもらいました。
第2回の一次試験は免除、二次試験のスピーキングのみでしたが、
終わった瞬間「マジでヤバイ」「不合格?」「後、何回受けられる?」
コミュニケーションはとれたかもしれないけれど、
前回より喋れなかったような気がしてきて不安が爆発しました。
数日後、先生に相談をし、気持ちを立て直すことが出来ました。
第3回に向けて準備を始めていたところでの合格発表となり「合格」を頂けました。
前回、「不合格」を経験したことで「頑張る」という気持ちが生まれた事は、僕にとって大きな収穫となりました。
まだやらなければならないことだらけですが、受験資格が得られてうれしかったです。


2級 2次試験
リーディング満点
アティチュード(積極的にコミュニケーションを図ろうとする姿勢や態度)満点
Q&Aは自覚があり、語彙力が足らなかったと反省しています。
これはこれからの課題であり、目標とします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
おめでとうございます!!
次なる目標に向かって邁進しましょう。
※【合格証明書】入試、就職の際に利用できる証明書となります。大切に保管しておきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、英検Ⓡ2級に合格したTくん心の声をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーー
僕の第一志望の大学の受験資格は英検2級合格が必要です。
そのために今回も英検にチャレンジしました。
第1回の検定で一次試験は合格しましたが、
二次試験のスピーキングで不合格となってしまいました。
反省点は緊張して積極的な会話が出来なかった事や、
語彙力がないことだと反省しました。
次は絶対合格したくて、とにかく過去問や単語、長文読解に力を入れ
今回も面接の練習をして二次試験で失敗しないようにアドバイスをしてもらいました。
第2回の一次試験は免除、二次試験のスピーキングのみでしたが、
終わった瞬間「マジでヤバイ」「不合格?」「後、何回受けられる?」
コミュニケーションはとれたかもしれないけれど、
前回より喋れなかったような気がしてきて不安が爆発しました。
数日後、先生に相談をし、気持ちを立て直すことが出来ました。
第3回に向けて準備を始めていたところでの合格発表となり「合格」を頂けました。
前回、「不合格」を経験したことで「頑張る」という気持ちが生まれた事は、僕にとって大きな収穫となりました。
まだやらなければならないことだらけですが、受験資格が得られてうれしかったです。


2級 2次試験
リーディング満点
アティチュード(積極的にコミュニケーションを図ろうとする姿勢や態度)満点
Q&Aは自覚があり、語彙力が足らなかったと反省しています。
これはこれからの課題であり、目標とします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
おめでとうございます!!
次なる目標に向かって邁進しましょう。
※【合格証明書】入試、就職の際に利用できる証明書となります。大切に保管しておきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、スプレッド.です。
2020第2回英検Ⓡ2次試験の合格発表がありました。
合格された皆さんおめでとうございます!!
日々の努力が報われましたね。おめでとう!!
٩(๑>ᴗ<๑)۶٩(◜ᴗ◝ )۶٩(๑>ᴗ<๑)۶٩(◜ᴗ◝ )۶٩(๑>ᴗ<๑)۶
第3回は1/24(本会場)締切は12月上旬です。
学校・団体での申し込み、試験日、締切については
教科担任に確認してください。
積極的にチャレンジしましょう!
2020第2回英検Ⓡ2次試験の合格発表がありました。
合格された皆さんおめでとうございます!!
日々の努力が報われましたね。おめでとう!!
٩(๑>ᴗ<๑)۶٩(◜ᴗ◝ )۶٩(๑>ᴗ<๑)۶٩(◜ᴗ◝ )۶٩(๑>ᴗ<๑)۶
第3回は1/24(本会場)締切は12月上旬です。
学校・団体での申し込み、試験日、締切については
教科担任に確認してください。
積極的にチャレンジしましょう!
長野時間 見え始め
21日 17:33 南西
22日 18:24 西北西
23日 17:35 西
こんにちは、スプレッド.です。
上記時間に野口さんが乗った国際宇宙ステーション「きぼう」が見れますよ。
明るい一番星のサイズです。飛行機より早い速度で移動します。
「きぼう」を見つけてください。
流れ星より確実です(*^ω^*)
21日 17:33 南西
22日 18:24 西北西
23日 17:35 西
こんにちは、スプレッド.です。
上記時間に野口さんが乗った国際宇宙ステーション「きぼう」が見れますよ。
明るい一番星のサイズです。飛行機より早い速度で移動します。
「きぼう」を見つけてください。
流れ星より確実です(*^ω^*)

こんにちは、スプレッド.です。

夕方5:32分 南南西の空に「国際宇宙ステーションきぼう」を発見。
野口さ~ん!と手を振ってしまいましたね。
一番星位の明るさで、北東へ向かっていました。
19:09分も西の空に発見出来ました。
雲がかかっていたためか、距離的な問題もあり
写真は撮れませんでした。
明日は雨模様なのですが、雲の切れ間に見えたらいいですね。
20日 18:21 西南西
21日 17:33 南西
22日 18:24 西北西
23日 17:35 西
お時間があったら空を見あげてくださいね。
飛行機ぐらいのスピードで動いて見えます。
人工衛星を見つけるのが得意なスプレッド.なんですよ。(ただ遠くが見えるだけなのかも)
こんにちは、スプレッド.です。
今日は「おかーちゃんあるある」ネタをひとつ。
もしかしたら、我が家だけかもしれません。
世のおかーちゃんに怒られてしまう?かも(笑)
では、あるある、、、、、
「子供が着なくなったジャージを部屋着として着る!」
これはあるあるでしょうか?(*^_^*)
我が子のジャージを着てみたら、ポケットに500円玉が、入っていました。

どうしましょう。
今日は「おかーちゃんあるある」ネタをひとつ。
もしかしたら、我が家だけかもしれません。
世のおかーちゃんに怒られてしまう?かも(笑)
では、あるある、、、、、
「子供が着なくなったジャージを部屋着として着る!」
これはあるあるでしょうか?(*^_^*)
我が子のジャージを着てみたら、ポケットに500円玉が、入っていました。

どうしましょう。
こんにちは、スプレッド.です。
今日は小春日和で過ごしやすそうですね。
こんな日もないと気持ちまで塞ぎ込んでしまいそう。
さて、中学3年の皆さんは先週、今週で「総合テスト」が行われ、
1,2年生は期末テストが下旬に組まれていると思います。
体調を整えて臨んでくださいね。
例年通りですと、12月に入ると否応なしに「保護者懇談会」「三者面談」が行われます。
新型コロナ下での受験に向けての準備、受験となりますので、
気を引きしめて、できる対策を抜かりなく!!しましょう。
高校入試選抜における新型コロナウイルス感染症などに関わる対応について
↓↓↓確認をしておきましょう。
長野県教育委員会 高校入試情報 リンク
今日は小春日和で過ごしやすそうですね。
こんな日もないと気持ちまで塞ぎ込んでしまいそう。
さて、中学3年の皆さんは先週、今週で「総合テスト」が行われ、
1,2年生は期末テストが下旬に組まれていると思います。
体調を整えて臨んでくださいね。
例年通りですと、12月に入ると否応なしに「保護者懇談会」「三者面談」が行われます。
新型コロナ下での受験に向けての準備、受験となりますので、
気を引きしめて、できる対策を抜かりなく!!しましょう。
高校入試選抜における新型コロナウイルス感染症などに関わる対応について
↓↓↓確認をしておきましょう。
長野県教育委員会 高校入試情報 リンク