2022年10月29日   高校入試

こんにちは、スプレッド.です。

今朝の信濃毎日新聞に、2023年度 公立高校入学志願者第1回予定数調査が掲載されました。

初めてご覧になる親御さんは、志願予定数に驚きを隠せないのではないでしょうか。

毎年、第1回目はこんな感じです。
簡単に志望校を変えずに、どんどん攻めていきましょう。

「困った」「どうしよう」とお悩みの方はご相談ください。

新聞で確認出来ない方
長野県教育委員会のホームページから確認できます。



Posted by スプレッド. at 12:13Comments(0)出来事受験に向けて

2022年10月23日   諏訪湖マラソン

こんにちは、スプレッド.です。
今日は諏訪湖マラソンに出場される知人の「応援」に諏訪に行ってきました。


マラソンを応援するのは初めてなんですが、靴の色とシャツ、ゼッケンだけではどうにも動体視力が追いつきません。


計画的に応援をするつもりでいたのに渋滞予測を誤りました。

12時を回った頃、「ゴールしました」と連絡が入り慌ててゴール地点へ向かいましたが、迂回、迂回と間違ったショートカットをしてしまい(道を間違い)かなりお待たせしてしまいました。


来年は、ゴール地点でいい写真を撮りたいです。
皆様お疲れ様でした。(*´ω`*)












Posted by スプレッド. at 22:17Comments(2)出来事

2022年10月22日   プリントを出してください

こんにちは、スプレッド.です。

いつだったか、あるあるネタで「プリントを出さない」あるあるを書いたことがありましたが、

「最近うちの子プリントを出さないんだよね」とのお嘆きが聞こえてきました。

小学生の頃、プリントはちゃんと手元に届いていましたが、最近は出さなくなってきて、
未提出のプリントがカバンから山のように出てきたとのこと。

私も「プリント出さないあるある」は経験済みです。

クラスや部活動で保護者同士が繋がっている場合はまだ良かったですね。
「重要な事柄があったら教えてね」
「プリントの写真メールで送ってください」
なんていうお願いは日常茶飯事でした。

学校ホームページから「学年だより」などの一部は確認出来ますが、重要なものは配布されます。ところが、
その重要なプリントが届かないんですよね。
理由はそれぞれあると思います。
さほど重要と考えていないか、
忘れているか、
反抗期的な行動か、
難しい年頃のお子さんには「プリント出しなさい」と命令するのではなく、「お願い」する方が良さそうです。

1、2年だったら
「受験情報、昔とだいぶ違うようだから、学校からプリント貰ったら見せてください」

「参観日は行けないけど、説明会には出たいから案内が来たら見せてね」
(参観日、来ないで!といいませんか?親が来ることを嫌がる。恥ずかしいのだとか。)

受験生なら本人が自覚しているので、
「受験に関係することは早めに確認や相談をして期限に気をつけようね」などどやんわりがいいですね。


年間行事予定を確認するとプリントが出ていそうなタイミングが
「PTA総会」
「保護者会 懇親会」
「家庭訪問」
「三者懇談」
「説明会」
「進路関係」
「通知表」
「学校祭」
これだけは重要なのでお願いしてください。

お弁当の有無のプリントが出せるなら、他のプリントも出せるはず。

※プリント専用の箱を用意して入れてもらうのもいいですね。



↑卒業してから出てきたプリント

勝手にカバンをあさる(確認する)のは小学生までかな。
いい案があったら教えてください。




Posted by スプレッド. at 16:06Comments(0)子供たち小ネタ

2022年10月21日   セイタカアワダチソウ


こんにちは、スプレッド.です。
道路脇によく見かける「セイタカアワダチソウ」
雑草扱いされていますが、海外では民間薬としての歴史があります。
セイタカアワダチソウの群生している中央分離帯を見て癒されたりもしますが、ハーブとして考えたら「お宝」だなと思ってしまいます。

信州のハーブとしてお土産になるほど群生してますよね。日本中どこにでも生えているのかしら。





Posted by スプレッド. at 09:14Comments(0)出来事

2022年10月20日   初霜


こんにちは、スプレッド.です。
今朝は霜が降りました。


霜ですよね?




寒いわけです。

今月は中間テスト、総合テスト、新人戦などが行われます。
体調管理に気をつけて過ごしましょう!!

ーーーーーーーーーーーーーーー

ウォーキングの途中、すれ違いざまの2人組の中学生の会話が聞こえてきました。
「○○とは?」
「○○○○」
「正解~~!!」
とても楽しそうな登校風景でしたよ。




Posted by スプレッド. at 17:03Comments(0)出来事

2022年10月18日   好きなものから始めよう


こんにちは、スプレッド.です。



可愛らしいお菓子を買ってきたマネージャー。

イラストの英語、気になっちゃいますよね。

コレはBTSが歌う「Butter」の歌詞ですね♡‪

なんて言っているのかな♪
英語で歌えたらカッコイイですよね。
英語に興味が湧くきっかけって意外と歌だったりしますよね。
あると思います!!
いいと思います!!(*´ω`*)




Posted by スプレッド. at 16:36Comments(0)出来事小ネタ

2022年10月17日   制服のボタン


こんにちは、スプレッド.です。
冷たい秋雨で、冷え込みそうですね。
先日、県外のナガブロガーさんの記事を読んで「なるほどなぁー」と思った記事にコメントをしようと思いましたが、長くなりそうなので記事にしました。
我が子の話で恐縮ですが、高校の入学式にしか使わなかった制服のボタンがあります。(記念になります)
長野県の県立高校は、制服と私服の割合が半々ぐらいなんです。
きちんと調べてもいませんが、制服の詰襟タイプは1割~くらい?でしょうか。ブレザーの高校が多いですよね。素敵なデザインも多いです。

我が子が通った高校は私服でしたが、何故か入学資料の中に学生服のボタン注文書が入っており、購入しました。(昔は制服があったんでしょう)
入学式は中学の学生服にボタンを付け替えただけのもので出席。襟の校章はつけ忘れました。
翌日からは完全に私服でした。
卒業式は男女共に袴かスーツ。

下の子も私服だったので、入学式は「なんちゃって制服」と呼ばれる制服っぽいものを着用しました。
卒業式は男子はほぼスーツ。
女子は袴やスーツでした。

制服は高いですが、一度購入したら3年間大切に着てくれるメリットもありますし、式典もそのまま使えてお財布にも優しいですね。
私服でも「なんちゃって制服」があれば便利です。
男子はパーカーの上に紺のブレザーを着てグレーのパンツを履いた子が多いですね。(*´ω`*)





Posted by スプレッド. at 18:26Comments(0)小ネタ

2022年10月12日   【問題】なんのロゴ

こんにちは、スプレッド.です。
昨日の夕焼け、美しかったですね。
見事なうろこ雲でした。



私もスマホで撮影しました。
某店舗駐車場からです。
ロゴマークが映り込んでしまいました。
夕焼け雲より気になってしまったロゴ。
県内の皆さんよくご存知のお店ですがお分かりになりましたか?

私、「なんでこの形?」「どうして」と思うと止まらなくなり、検索してしまうタイプなんです。
(残念なことに、子供の頃はそうでもなかった)

このロゴマークについて調べてみました。このデザイン、
「心」という字の点と点
ハートの原型 を表現しているそう。
心と心がひとつに!って素晴らしいですね。

ーーーーーーーーーーー

ついでに「心」という字の成立ちは
心臓なんです。
右心房 右心室 左心房 左心室
漢字の成立ちも凄いな!
漢字は奥が深いですね(*´ω`*)



Posted by スプレッド. at 11:52Comments(0)出来事

2022年10月10日   現在のレッスンについて

こんにちは、スプレッド.です。
今日はスポーツの日です。
体を動かすにはちょうどいい気温ですね(*´ω`*)
読書も秋の味覚を楽しんじゃうのもGood!
それぞれの秋を満喫してくださいね♪


さて、現在のレッスンについてご案内させていただきます。

①中高生フリートークレッスン

日常生活~学校生活に至るまでを楽しくフリートーク!
毎週火曜日中上級(英検準2~2級レベル)
18:30~19:30
毎週水曜日初級(英検3級レベル)
18:30~19:30

②小学校低学年グループレッスン(中級)

We Can Starter主体毎週金曜日
16:30~17:30
定員まであと1人

④その他英検5級~2級対策

1:1レッスンが効果的です!
日程は先生との相談で決められるので安心です!

⑤大人の旅行英語会話

来るべき海外旅行に備えて、
Let's try to talk!
もちろん、オンライン会話も可能です。
マンツーマンレッスンがお勧めです!
曜日・時間も貴方の都合に合わせて調整できます。
しかも、今なら13:00~17:00のDAY TIME限定でレッスン料5%OFFですからお得!
(10月末までにお申し込みの方限定)


Posted by スプレッド. at 20:47Comments(0)お得な情報お知らせ

2022年10月07日   雨宿り

こんにちは、スプレッド.です。
雨風が強く寒い午後です。
昨日、今日と我が家の庭先に宿泊している
「ツマグロヒョウモン」

昨日は「夜露」を凌いでいたのかと思いましたが、今日は「雨宿り」のようです。
今も必死にヘブンリーブルーの葉にしがみついて雨宿りしてます。
もう1m上ならもっと雨風を防げるのに。

羽を閉じていると枯葉と同じ色でパッとしませんが、羽を広げると美しいですよ。


↑↑↑数年前に撮ったツマグロヒョウモンです。


今日は本当に冷たい雨ですからね、皆さまも身体を冷やさないように。
ゆっくりお風呂で身体を温めて、暖かくして寝てくださいね♪(*´ω`*)






Posted by スプレッド. at 17:42Comments(2)