こんにちは、スプレッドです。
先日、ブログで紹介した
噛み終わったガムで消しゴムを作るですが、
完成後、消しゴムとして使えるか試したところ、全く消えませんでした。
残念ながら、失敗に終わりました。
しかし、失敗をしたことで、何がよくなかったのだろうと、頭をひねることになりました。
タブレットガムだったのがよくなかったのか
ガムの種類や量に問題があるのか
チョークの量がよくなかったのか
洗剤の量か
作り方に問題があったのか
考えることはいいことです。
けれど、成功しなかった実験を載せてしまい失礼いたしました。
また機会があったらチャレンジしてみたいと思います。
Posted by スプレッド. at
20:35
│Comments(0)
こんにちは スプレッドです。
今日までのとっても嬉しい報告

長野県看護大学看護学部
国際医療福祉大学保健医療学部
長野保健医療大学保健科学部
文化学園高校特進選抜
清泉女学院高校進学コース
みなさん合格おめでとうございます!!
今まで頑張ってきた結果がでましたね
講師一同心より お喜び申し上げます

今日までのとっても嬉しい報告

長野県看護大学看護学部
国際医療福祉大学保健医療学部
長野保健医療大学保健科学部
文化学園高校特進選抜
清泉女学院高校進学コース
みなさん合格おめでとうございます!!
今まで頑張ってきた結果がでましたね
講師一同心より お喜び申し上げます

こんにちは、スプレッドです。
さて、今日は化学のお話。
キラキラ光る美しいルビーとサファイヤ
どちらがお好きですか?
個人的には愛らしい色のルビーが好きです。
サファイヤも深い海の色みたいで美しいですね。
ところで、ルビーやサファイヤの成分をご存ですか?
実はどちらも「酸化アルミニウム」(Al2O3)の結晶なんです。
酸化アルミニウムって身近なところにもあるのですが、
お財布の中に入っている一円玉の表面はなんと酸化アルミニウムなんです。
ええええええええええ
そういずれも主成分が酸化アルミニウム。
ルビーには微量のクロム、サファイヤには微量のチタンや鉄が含まれています。
それにしても、驚いてしまいますよね。

ちなみに
ご存知ダイヤモンドは炭素(Ⅽ)の同素体で、鉛筆の黒鉛も同じ化学式の(Ⅽ)であらわされます。
輝きも値段も全く違うのに面白いですね。

2018年のセンター試験 化学ではルビーとサファイヤの成分が出題されました。
おぼえておきましょう。
さて、今日は化学のお話。
キラキラ光る美しいルビーとサファイヤ
どちらがお好きですか?
個人的には愛らしい色のルビーが好きです。
サファイヤも深い海の色みたいで美しいですね。
ところで、ルビーやサファイヤの成分をご存ですか?
実はどちらも「酸化アルミニウム」(Al2O3)の結晶なんです。
酸化アルミニウムって身近なところにもあるのですが、
お財布の中に入っている一円玉の表面はなんと酸化アルミニウムなんです。
ええええええええええ
そういずれも主成分が酸化アルミニウム。
ルビーには微量のクロム、サファイヤには微量のチタンや鉄が含まれています。
それにしても、驚いてしまいますよね。
ちなみに
ご存知ダイヤモンドは炭素(Ⅽ)の同素体で、鉛筆の黒鉛も同じ化学式の(Ⅽ)であらわされます。
輝きも値段も全く違うのに面白いですね。
2018年のセンター試験 化学ではルビーとサファイヤの成分が出題されました。
おぼえておきましょう。
こんにちは、スプレッドです。
寒いです!!! 寒すぎますが皆様お元気でしょうか。
さてさて、今日は、大人はちょっと躊躇してしまうようなチャレンジです。
噛み終わったガムで消しゴムを作ってみました。
中学生の我が子がなぜ興味を持ったのか気になります。
「やってみたかったので、やってみた」とのことです。
ひっそりと作ったため、工程の写真はありません。
《用意するもの》
ガム タブレットタイプ5コ
チョーク 一本
台所洗剤小さじ1/2
①チョークを紙やすりで粉末にする
②味のしなくなったガムを洗う
③ビニール袋に洗剤とガムをいれて混ぜる
④③にチョークの粉をいれてひとまとめにする
日陰で3日ほど乾燥させ完成

使うか使わないかはあなた次第!! ( ´艸`)
中学生には簡単に手に入る材料ですからね。楽しいかもしれませんね。
興味を持つことはとてもいいことです!!
寒いです!!! 寒すぎますが皆様お元気でしょうか。
さてさて、今日は、大人はちょっと躊躇してしまうようなチャレンジです。
噛み終わったガムで消しゴムを作ってみました。
中学生の我が子がなぜ興味を持ったのか気になります。
「やってみたかったので、やってみた」とのことです。
ひっそりと作ったため、工程の写真はありません。
《用意するもの》
ガム タブレットタイプ5コ
チョーク 一本
台所洗剤小さじ1/2
①チョークを紙やすりで粉末にする
②味のしなくなったガムを洗う
③ビニール袋に洗剤とガムをいれて混ぜる
④③にチョークの粉をいれてひとまとめにする
日陰で3日ほど乾燥させ完成
使うか使わないかはあなた次第!! ( ´艸`)
中学生には簡単に手に入る材料ですからね。楽しいかもしれませんね。
興味を持つことはとてもいいことです!!
こんにちは、スプレッドです。
今週は雪が多くて通勤、通学が非常に大変ですね。
みなさんお足元に気をつけてくださいね。
さて、今日は大学願書についてお話します。
いよいよ願書提出の頃です。
住所、氏名、性別、連絡先、振り込み票の受領書、写真、
必要書類 もろもろお間違えの無いように、どうか
本人だけでなく、確認をしてあげてくださいね。
そして漏れの無いように封筒に入れましょう。
封筒に書かれた「○○大学行」の行を直すかどうか我が子は悩んでいました。
大学によっては最初から「○○大学御中」と印刷されている封筒もあります。
ビジネスマナーでは「行」に二重の打ち消し線を入れ「御中」と記入するのが
望ましいとされています。
郵便局の方も御中のほうが望ましいとおっしゃってました ^^
すでに「行」で出された方もご安心ください。「行」のままでも大丈夫ですよ。
返信の封筒に○○様と書いてある場合 「様」を消して「宛」にするも
ビジネスマナーです。願書は様のままでも問題ないですよ。
就職活動の時は重要になってきますから覚えておきましょう。
この雪で速達で出したとしても数日かかる場合があるそうです。
なので、正確に記入し、早めに提出しましょう。

今週は雪が多くて通勤、通学が非常に大変ですね。
みなさんお足元に気をつけてくださいね。
さて、今日は大学願書についてお話します。
いよいよ願書提出の頃です。
住所、氏名、性別、連絡先、振り込み票の受領書、写真、
必要書類 もろもろお間違えの無いように、どうか
本人だけでなく、確認をしてあげてくださいね。
そして漏れの無いように封筒に入れましょう。
封筒に書かれた「○○大学行」の行を直すかどうか我が子は悩んでいました。
大学によっては最初から「○○大学御中」と印刷されている封筒もあります。
ビジネスマナーでは「行」に二重の打ち消し線を入れ「御中」と記入するのが
望ましいとされています。
郵便局の方も御中のほうが望ましいとおっしゃってました ^^
すでに「行」で出された方もご安心ください。「行」のままでも大丈夫ですよ。
返信の封筒に○○様と書いてある場合 「様」を消して「宛」にするも
ビジネスマナーです。願書は様のままでも問題ないですよ。
就職活動の時は重要になってきますから覚えておきましょう。
この雪で速達で出したとしても数日かかる場合があるそうです。
なので、正確に記入し、早めに提出しましょう。
こんにちは、スプレッドです。
今日は雨でしたが、暖かい一日でしたね。
このまま春が訪れるのではないかと、体が喜んでしまいましたが、
来週から寒気が入り込んでくるらしいですよ。
インフルエンザはAもBも流行しているとか。。。気を付けたいですね。
さて、先日スプレッドにお客様がいらっしゃいました。
マネージャーの姪っ子Mとご友人、ドイツからのお客様です。
この日は、お二人と一緒に、海外の方から非常に人気のあるスノーモンキーを見に
地獄谷野猿公苑に行ってきました。

とても気持ちよさそうな猿 こちらもほっこりしてしまいます。
ニンゲンとの距離をうまく保つニホンザルはとても愛らしかったですよ。

前日の雪で素晴らしい雪景色 日本の良いところが伝わる一枚だと思います。
それにしても、驚いたのは地獄谷野猿公苑に訪れてい観光客の8割位は外国人でした。
とても日本と思えないほどの比率にMさんたちも驚かれていましたね。
せっかくなので、ドイツ語のぷち学習をしましょう。
簡単な挨拶。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
Guten Tag グーテン ターク こんにちは
Guten Morgen グーテン モルゲン おはようございます
Guten Abend グーテン アーベント こんばんは
Gute Nacht グーテ ナハト おやすみなさい
Danke schon ダンケシェーン ありがとう
どこかで使ってみてくださいね!
Guten Tag Guten Tag Guten Tag
今日は雨でしたが、暖かい一日でしたね。
このまま春が訪れるのではないかと、体が喜んでしまいましたが、
来週から寒気が入り込んでくるらしいですよ。
インフルエンザはAもBも流行しているとか。。。気を付けたいですね。
さて、先日スプレッドにお客様がいらっしゃいました。
マネージャーの姪っ子Mとご友人、ドイツからのお客様です。
この日は、お二人と一緒に、海外の方から非常に人気のあるスノーモンキーを見に
地獄谷野猿公苑に行ってきました。
とても気持ちよさそうな猿 こちらもほっこりしてしまいます。
ニンゲンとの距離をうまく保つニホンザルはとても愛らしかったですよ。
前日の雪で素晴らしい雪景色 日本の良いところが伝わる一枚だと思います。
それにしても、驚いたのは地獄谷野猿公苑に訪れてい観光客の8割位は外国人でした。
とても日本と思えないほどの比率にMさんたちも驚かれていましたね。
せっかくなので、ドイツ語のぷち学習をしましょう。
簡単な挨拶。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
Guten Tag グーテン ターク こんにちは
Guten Morgen グーテン モルゲン おはようございます
Guten Abend グーテン アーベント こんばんは
Gute Nacht グーテ ナハト おやすみなさい
Danke schon ダンケシェーン ありがとう
どこかで使ってみてくださいね!
Guten Tag Guten Tag Guten Tag
こんにちは、スプレッドです。
昨日から、センター試験が行われていますが、長野市内の天気は落ち着いていて
交通機関に大きな乱れはなかったのではないでしょうか。
今朝、試験会場となった信大の前を通りましたが、
各学校の応援旗を持たれた先生方がいらっしゃいました。
早朝から、お疲れ様です。
そして、応援ありがとうございます!!
子供たちもさぞかし嬉しいことでしょう。
がんばれ!!受験生!!
応援してます!!
ご家族の皆さん、お疲れ様です。
私も同じ心境です。
今日一日が、無事に終わりますよう祈ってます。
昨日から、センター試験が行われていますが、長野市内の天気は落ち着いていて
交通機関に大きな乱れはなかったのではないでしょうか。
今朝、試験会場となった信大の前を通りましたが、
各学校の応援旗を持たれた先生方がいらっしゃいました。
早朝から、お疲れ様です。
そして、応援ありがとうございます!!
子供たちもさぞかし嬉しいことでしょう。
がんばれ!!受験生!!
応援してます!!
ご家族の皆さん、お疲れ様です。
私も同じ心境です。
今日一日が、無事に終わりますよう祈ってます。
こんにちは、スプレッドです。
寒気が入り込んで一段と寒いですがいかがお過ごしでしょう。
先日、とある講習会に出席し、そこでエチケットについて学んできました。
。。。今回は咳エチケットについて。。。
①マスクを正しく着用する。
口や鼻を覆い、隙間がないようにつけましょう。
②くしゃみや咳、鼻水が出る場合、ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う。
使用したティッシュは 、すぐ にゴミ箱に捨てましょう。
③マスクやティッシュがない場合、くしゃみや咳が出る場合、
上着の内側や、肘の内側で覆ったり、
袖でおさえるようにしましょう。
④人に向かってくしゃみや咳をしない。
くしゃみや咳は2メートル先まで飛びます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
単純といえば、単純なことなんですが、マスクの着け方も様々です。
呼吸がつらいといって、鼻が出ている間違った着け方もよくみますね。
また、ずいぶん前のことですが、咳が出ていた子供に、
「口を手で押さえなさい」と言ったことがあります。
手で押さえてしまうと、その手で、あらゆるものを触ることになり、感染源を
あらゆるところに塗り付けることになってしまいますから。気を付けたいものです。
あとは手洗いをこまめにしましょう。
寒気が入り込んで一段と寒いですがいかがお過ごしでしょう。
先日、とある講習会に出席し、そこでエチケットについて学んできました。
。。。今回は咳エチケットについて。。。
①マスクを正しく着用する。
口や鼻を覆い、隙間がないようにつけましょう。
②くしゃみや咳、鼻水が出る場合、ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う。
使用したティッシュは 、すぐ にゴミ箱に捨てましょう。
③マスクやティッシュがない場合、くしゃみや咳が出る場合、
上着の内側や、肘の内側で覆ったり、
袖でおさえるようにしましょう。
④人に向かってくしゃみや咳をしない。
くしゃみや咳は2メートル先まで飛びます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
単純といえば、単純なことなんですが、マスクの着け方も様々です。
呼吸がつらいといって、鼻が出ている間違った着け方もよくみますね。
また、ずいぶん前のことですが、咳が出ていた子供に、
「口を手で押さえなさい」と言ったことがあります。
手で押さえてしまうと、その手で、あらゆるものを触ることになり、感染源を
あらゆるところに塗り付けることになってしまいますから。気を付けたいものです。
あとは手洗いをこまめにしましょう。
こんにちは、スプレッドです。
頑張っている子供に声掛けをしたいけれど、どうしてよいものか悩みませんか。
そこで、重くも軽くもないメッセージをお弁当にそっと忍ばせてみました。


お弁当を包む布もエネルギッシュな赤にしてみました。
戦国武将が好みそうな色ですね(赤備え) ( ´艸`)
お子さんが好みそうな色の布が一番いいですかね。
本人は何も気にしていないと思いますがね。
さて、来週末はセンター試験です!
受験される方はもちろん。親御さんも 体調管理に気を付けて乗り切りましょう!!
頑張っている子供に声掛けをしたいけれど、どうしてよいものか悩みませんか。
そこで、重くも軽くもないメッセージをお弁当にそっと忍ばせてみました。
お弁当を包む布もエネルギッシュな赤にしてみました。
戦国武将が好みそうな色ですね(赤備え) ( ´艸`)
お子さんが好みそうな色の布が一番いいですかね。
本人は何も気にしていないと思いますがね。
さて、来週末はセンター試験です!
受験される方はもちろん。親御さんも 体調管理に気を付けて乗り切りましょう!!
2018年 今年もよろしくお願いいたします。
こんにちは、スプレッドです。
今朝、長野市松代にある象山神社へ初詣に行って参りました。
早い時間は空いていましたが、参拝をすませた頃から
参拝の行列ができて賑やかでしたよ。
参拝記念の「ちえもち」を買いました。
こしあんにお砂糖がついている素朴なやさしい和菓子です。
おいしいですよ。

我が子は勉強をしていると、疲れたり、ストレスで
甘いものを食べたがります。
実はあまり甘いものはよくないのだそうです。
急激に血糖値が上昇しインスリンが大量に分泌されてしまうので
低血糖状態を作り出して眠気だったり頭痛なんかも引き起こしてしまう
らしいんですよ。
けどね、
そうダメダメって言っていたらそれも逆にストレスになってしまうのでは
ないのかなとも・・・個人的に思ってしまうのです。
ちえもち食べて頑張ろう 知恵がつくかもしれないじゃないか。(笑)
適度に少なめにが我が家の甘いものとの距離です。
神社にはたくさんの願いが書かれた絵馬が奉納されていました。
みんなの願いが叶うといいですね。
みんな頑張れ!!
こんにちは、スプレッドです。
今朝、長野市松代にある象山神社へ初詣に行って参りました。
早い時間は空いていましたが、参拝をすませた頃から
参拝の行列ができて賑やかでしたよ。
参拝記念の「ちえもち」を買いました。
こしあんにお砂糖がついている素朴なやさしい和菓子です。
おいしいですよ。
我が子は勉強をしていると、疲れたり、ストレスで
甘いものを食べたがります。
実はあまり甘いものはよくないのだそうです。
急激に血糖値が上昇しインスリンが大量に分泌されてしまうので
低血糖状態を作り出して眠気だったり頭痛なんかも引き起こしてしまう
らしいんですよ。
けどね、
そうダメダメって言っていたらそれも逆にストレスになってしまうのでは
ないのかなとも・・・個人的に思ってしまうのです。
ちえもち食べて頑張ろう 知恵がつくかもしれないじゃないか。(笑)
適度に少なめにが我が家の甘いものとの距離です。
神社にはたくさんの願いが書かれた絵馬が奉納されていました。
みんなの願いが叶うといいですね。
みんな頑張れ!!