2018年08月31日   副虹でてます

こんにちは、スプレッドです。

いま、雨上がりの虹を見ています。

虹の外側に、もう一つの虹が出ています。

「副虹」です(*^▽^*)



おわかりいただけますか?

色の配置が主虹と反対です。。。



福があるといいですね~(*^▽^*)
 






Posted by スプレッド. at 17:14Comments(0)出来事プチ学習

2018年08月29日   夏休み明けの総合テスト

こんにちは、スプレッドです。

早いもので8月もあと2日となりました。

中学3年生は夏休み明けに総合テストが行われたと思いますが、

いかがでしたでしょう?

我が子は「なが模試と似た問題がでた~」と言っていました。

模試の終了時に「しっかり見直しをしてください」と言いましたが、

みなさん、、、もちろん見直しましたよね?(*^▽^*)

我が子は見直したのだろうか?(確認してないです 信じたい)




総合テストが返ってきたらしっかり見直しをし

傾向と対策を練ろう!!







Posted by スプレッド. at 19:06Comments(0)出来事

2018年08月25日   雨上がりの虹

こんにちは、スプレッドです。

先ほどにわか雨が降って、雨上がりの虹が見えました。

写真は一昨日の雨上がりの写真です。




太陽を正面に見て、背中の方向に虹がみえます。


虹の外側にもう一つの虹が見えたらそれは副虹です。 

内側の虹とは色の順番が反対です。

(みえなくとも透明な副虹はでているはずsenmonka Jr.くん談)




Posted by スプレッド. at 17:37Comments(0)出来事プチ学習

2018年08月19日   初めて食べました

こんにしは、スプレッドです。

お盆があけて、急に涼しくなりましたね。

昨日、この↓お菓子を初めて食べました。



水風船の中に羊羹のようなゼリーが入っています。

知人にこの写真を見せたら

「知ってます」

「知ってる」

「昔からあるよね」

「子供の頃に食べた」

「知ってるよ」

みなさんご存知でした(*_*; 



私の母親はハサミを使い苦労して食したらしいのですが、

「つま楊枝」で風船を突いたら瞬時にゴムが割れてかわいいゼリーが生まれました(*^▽^*)

遊び心があって心が弾みますね!


********************************

さて、夏休みも残すところあとわずか!

涼しいうちに課題を片付けちゃいましょう~。









 










Posted by スプレッド. at 12:24Comments(0)出来事

2018年08月09日   お盆休みのお知らせ

こんにちはスプレッドです。

8月12日~16日までお休みとさせていただきます。

ご相談等のご用命は留守番電話に連絡先をお伝えください。

こちらから改めてお電話させていただきます。

よろしくお願いいたします。


休み中はしっかりと英気を養ってくださいね。




****************************************

我が子の友人も帰省し、嬉し懐かしの日々で、

活気が戻ってきた我が子です。






















Posted by スプレッド. at 22:26Comments(0)出来事お知らせ

2018年08月06日   2018 AUG~暑い夏~

こんにちは、スプレッドです。

早いもので明日8月7日 火曜日は立秋。

「立秋」を境に「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に切り替える時期ですが、

例年通り、お盆を過ぎたら涼しくなるんでしょうかね。

今年は世界中の夏が異変の嵐です。

先日、ドイツの姪とLINEで近況報告をしました。

夏の気温が20℃にも満たない場所に住んでいる姪ですが、

30℃を越えてしまいエアコンがないので非常に困っているんですって。

日本人からすれば30℃はもはや快適な気温?でもエアコンは欲しいですね。

それにしても、現地の人からしたら+10℃はキツイですよね。





室外機ないものね。

ビール大国ドイツ!ビール飲んでいる姿が目に浮かびます。


[余談ですが、洗濯も外に干せないんです(地下室に干しているそうです)]

***********************************************************




2016年の「世界のビール消費量」と(人口)

1位「中国」      (人口1位)
2位「アメリカ」    (人口3位)
3位「ブラジル」    (人口5位)
4位「ドイツ」      (人口17位)

   ・
   ・
   ・
7位「日本」(人口10位)


国の面積や人口を考えたら、1.2.3.はうなずけます。

人口2位はインド、4位はインドネシアです。












Posted by スプレッド. at 15:28Comments(0)出来事

2018年08月04日   見上げてみよう夜空の星を☆


こんにちは、スプレッドです。

今日は長野びんずるです。みなさんお出かけですか?

ご帰宅は夜でしょうか?

今日は雲もなく夜空が美しい??かもしれませんね。


先日、火星が地球に最接近したその日、子供に「火星をみようよ!」と誘われ

夜明9時頃に、明かりが少ないく、高い建物がない場所まで明徒歩で出かけました。

残念、、、曇天で星が見えません。

翌日、も曇天で星一つ出ていませんでした。

翌々日、夜9時は晴天で、東の空に明るく輝く火星と

南に同じぐらいに明るく輝く星、アンタレスをみつけましたよ。

東に一番輝く星 「火星」





南に一番輝く星 「アンタレス」さそり座の心臓にあたる星です。

宮澤賢治の星めぐり歌ではアンタレスは[あかいめだまのさそり]歌われています。




天気の良い夜にこの星をみつけてみてください。

遠くを見るのは目にもいいですからね!!

















Posted by スプレッド. at 19:13Comments(0)やってみるプチ学習

2018年08月02日   夏休みも毎日弁当

こんにちは、スプレッドです。

今日も暑い一日でしたね。

夏休みは子供の分もお弁当をつくらないとね。

給食のありがたみをつくづくと感じます。


キャラ弁は「ずく」がなくて作りません。



恥かしげもなく載せました。

から揚げ、ウインナーとキノコの炒め、丸ごとピーマン焼、明太子、たまごやき、のり弁。

ペットボトル茶を凍らせては保冷剤として利用してます。






Posted by スプレッド. at 19:46Comments(0)食事

2018年08月01日   夏を元気に乗り切ろう!

こんにちは、スプレッドです。

みなさん夏バテしていませんか?

夏休みに入ったら冷蔵庫の開閉の多いこと。。。



冷たいもの冷たいものに走り勝ちですが、アイスやジュースばかりでは

お腹が冷えちゃいます。そこで八百屋で買った格安パイナップルをカットして

串をさし、冷凍パインにしました。

パイナップルは、ビタミンAやB1、Cも豊富です。

とくにビタミンB1は多く、100g中0.14μg含んでいます。

ビタミンB1 は食べたものがエネルギーになるのを助けるビタミンで

また、パイナップルには酸味のもととなるクエン酸も豊富です

新陳代謝をよくして疲労を回復させる働きがあります。

天然の甘さなので、さっぱりとしていますよ。

物足りなければ砂糖やガムシロップをかけるのも手ですが、

なによりお手軽ですし、小腹も満たされます( ´艸`)

小さなお子さんは串刺しでは危険かもしれないので

そのままラップに包んで冷凍でもいいですね。
 



Posted by スプレッド. at 16:57Comments(0)