こんにちは、スプレッド. です。
「暑中お見舞い申し上げます」
本来は7月7日以降の暑中見舞いですが、連日の暑さに体がついていきませんね。
水分はもちろん塩分も補ってくださいね!

避暑地を探して皆様もご自愛くださいませ。
「暑中お見舞い申し上げます」
本来は7月7日以降の暑中見舞いですが、連日の暑さに体がついていきませんね。
水分はもちろん塩分も補ってくださいね!

避暑地を探して皆様もご自愛くださいませ。
Posted by スプレッド. at
09:07
│Comments(2)
こんにちは、スプレッド.です。
毎日暑いですね。
先週~高校の文化祭が行われていますね。
100均などで多くの高校生をみかけるこの季節、「青春」の1ページが垣間見えます。
今年は文化祭公開もだいぶ緩和され、3年目にして初めて見学された親御さんも多かったのでは。
高校生たちのはつらつとした笑顔が見る事ができて良かったですね。
お疲れ様でした。
さて、文化祭が終わると同時に「受験」がよりリアルになってきます。
文化祭の余韻に浸る暇はないです。
さあ本気モードに切り替えましょう。
1,2年の生徒さんもまだまだではなく、既に「受験生」として活動を始めるてください。
「オープンキャンパス」にいきましょう!!行きたい大学、気になる大学、いくつか見ておくことを強くおすすめします。
また、部活だけではなくボランティア活動などに参加するのも経験値を積む良いチャンスです。
気持ちの切り替えは難しいですが、
髪を整えると気持ちも切り替えやすくなるかもしれません。

ぐ〜たら生活とアオハルを封印した夏!!(我が子:本人の意思で髪をカット)
毎日暑いですね。
先週~高校の文化祭が行われていますね。
100均などで多くの高校生をみかけるこの季節、「青春」の1ページが垣間見えます。
今年は文化祭公開もだいぶ緩和され、3年目にして初めて見学された親御さんも多かったのでは。
高校生たちのはつらつとした笑顔が見る事ができて良かったですね。
お疲れ様でした。
さて、文化祭が終わると同時に「受験」がよりリアルになってきます。
文化祭の余韻に浸る暇はないです。
さあ本気モードに切り替えましょう。
1,2年の生徒さんもまだまだではなく、既に「受験生」として活動を始めるてください。
「オープンキャンパス」にいきましょう!!行きたい大学、気になる大学、いくつか見ておくことを強くおすすめします。
また、部活だけではなくボランティア活動などに参加するのも経験値を積む良いチャンスです。
気持ちの切り替えは難しいですが、
髪を整えると気持ちも切り替えやすくなるかもしれません。

ぐ〜たら生活とアオハルを封印した夏!!(我が子:本人の意思で髪をカット)

こんにちは、スプレッド.です。
最近、撮った写真です。
▫何を思って空を見上げる?
そんな「ねこ」にキュン♡
▫花と蝶「美味しい朝食ですね」
▫きっと私と同じぐらいの年齢?
羽がボロボロの働き蜂、お疲れ様。
▫擬態しきれない?不器用なカエル
これから変身するんですか?。
▫寝ぼけているのか近寄っても気が付かないトノサマガエル、おはよう。
ーーーーーーーーーーーー
取り留めのない文章になりました。
写真を撮った時に思った一言です。
こんにちは、スプレッド .です。
中学生は北信大会真っ只中ですね。日曜日、早朝から試合会場の駐車場の案内をしている保護者の方をお見かけして、昔を思い出しました。
集合時間より更に早く準備されて、頭が下がりますね。本当にお疲れ様です。
また、高校総体はほとんどの3年生は引退し、勝ち進んだ選手がインターハイ、北信越に向け頑張っている頃でしょう。
保護者の皆様におかれましてはお弁当に、送迎、案内、応援と慌ただしい季節、本当にお疲れ様です。
あとひと踏ん張り!!頑張ってくださいね。

大会終了に伴い3年生は部活引退の時期でもあります。
どうぞお子さんの頑張りをたくさん褒めて労ってくださいね。(*^◯^*)
引退に伴う心と体が抜け殻状態、になるのは目標を持って日々の練習に励んできたからこその感情です。
目標に手が届かなかった悔しさと、反省と、達成感が入り混じり、何とも言えない虚無感、虚脱感、徒労感に包まれますよね。
これは、「時間薬」でなんとかなります。後輩に引き継ぎをする事で少しずつ気持ちの整理ができるのではないか思います。近いところで学校祭も目標となりますしね。
たくさんの失敗も成功も全ての経験がお子さんの糧になります。
温かく見守りたいですね。

※ヒヨドリ6/15 某所にて
こちらも子育て真っ最中。
成長が楽しみですね。
進路の事、どうしたらいいのかわからないというお悩みも出てくる頃です。
ご相談はぜひスプレッド英語学院へ。
ーーーーーーーーーーー
スプレッド英語学院ホームページ
https://www.spread-english.com/feature
↑↑↑クリックしてご確認ください。
中学生は北信大会真っ只中ですね。日曜日、早朝から試合会場の駐車場の案内をしている保護者の方をお見かけして、昔を思い出しました。
集合時間より更に早く準備されて、頭が下がりますね。本当にお疲れ様です。
また、高校総体はほとんどの3年生は引退し、勝ち進んだ選手がインターハイ、北信越に向け頑張っている頃でしょう。
保護者の皆様におかれましてはお弁当に、送迎、案内、応援と慌ただしい季節、本当にお疲れ様です。
あとひと踏ん張り!!頑張ってくださいね。

大会終了に伴い3年生は部活引退の時期でもあります。
どうぞお子さんの頑張りをたくさん褒めて労ってくださいね。(*^◯^*)
引退に伴う心と体が抜け殻状態、になるのは目標を持って日々の練習に励んできたからこその感情です。
目標に手が届かなかった悔しさと、反省と、達成感が入り混じり、何とも言えない虚無感、虚脱感、徒労感に包まれますよね。
これは、「時間薬」でなんとかなります。後輩に引き継ぎをする事で少しずつ気持ちの整理ができるのではないか思います。近いところで学校祭も目標となりますしね。
たくさんの失敗も成功も全ての経験がお子さんの糧になります。
温かく見守りたいですね。

※ヒヨドリ6/15 某所にて
こちらも子育て真っ最中。
成長が楽しみですね。
進路の事、どうしたらいいのかわからないというお悩みも出てくる頃です。
ご相談はぜひスプレッド英語学院へ。
ーーーーーーーーーーー
スプレッド英語学院ホームページ
https://www.spread-english.com/feature
↑↑↑クリックしてご確認ください。
こんにちは、スプレッド.です。
ながの祇園祭、御祭礼屋台巡行を少しばかり見てきました。



お先乗り
神の代理として選ばれた少年
純真な稚児に神様が乗り移って、
夏の疫病を祓う信仰だそうです。

西後町

北石堂町

権堂町
他の町の方すみません追いつけませんでした。
ーーーーーーーーー

午前中だけで1万歩超えました。
それにしても写真を撮るって難しいですね。
ベストショットが1枚もないんです((^^;
大勢の観光客が写り込んでしまうため、画素を粗くしてあります。
涼しい日曜日でしたので、県外からの観光客は爽やかな信州を体感されたと思います。
門前手前で、あまりの混雑ぶりにたじろぎ、善光寺参りはまたの機会にしました。
ながの祇園祭、御祭礼屋台巡行を少しばかり見てきました。



お先乗り
神の代理として選ばれた少年
純真な稚児に神様が乗り移って、
夏の疫病を祓う信仰だそうです。

西後町

北石堂町

権堂町
他の町の方すみません追いつけませんでした。
ーーーーーーーーー

午前中だけで1万歩超えました。
それにしても写真を撮るって難しいですね。
ベストショットが1枚もないんです((^^;
大勢の観光客が写り込んでしまうため、画素を粗くしてあります。
涼しい日曜日でしたので、県外からの観光客は爽やかな信州を体感されたと思います。
門前手前で、あまりの混雑ぶりにたじろぎ、善光寺参りはまたの機会にしました。
こんにちは、スプレッド.です。

長野運動公園
野球場西側にあるこちらの樹木、
ずっとポプラだと思い込んでいましたが、すずかけ(プラタナス)でした。
オス木、メス木があり、メス木にはグリーンの実がついています。
毛糸で作ったぽんぽんのようなかわいい実です。

高くて手に取ることは出来ませんが、落葉した冬にはかわいい実が残ります。冬の写真が消えてしまって紹介することが出来ず残念です。
写真のオス木の幹にはハート♡型の穴があります。お散歩がてら探してみてください。
すずかけの木の南西にスプレッド英語学院があります。(*^_^*)
スプレッド英語学院ホームページ
★英会話各種コース★
↑↑↑クリックしてご確認ください。

長野運動公園
野球場西側にあるこちらの樹木、
ずっとポプラだと思い込んでいましたが、すずかけ(プラタナス)でした。
オス木、メス木があり、メス木にはグリーンの実がついています。
毛糸で作ったぽんぽんのようなかわいい実です。

高くて手に取ることは出来ませんが、落葉した冬にはかわいい実が残ります。冬の写真が消えてしまって紹介することが出来ず残念です。
写真のオス木の幹にはハート♡型の穴があります。お散歩がてら探してみてください。
すずかけの木の南西にスプレッド英語学院があります。(*^_^*)
スプレッド英語学院ホームページ
★英会話各種コース★
↑↑↑クリックしてご確認ください。
Posted by スプレッド. at
18:10
│Comments(4)
こんにちは、スプレッド.です。
梅雨入りしましたが、今朝の太陽の眩しかったこと。
今月、来月と北信大会、学校祭などイベントが続きます。
週末、土日だけでも晴れを望んでしまいます。
知人のお子さんも日曜日に「屋台をひく」のだそうです。
「屋台」と言われて真っ先に浮かんだのが学園祭の「屋台」「おでん屋さん」と「焼き芋屋さん」を想像してしまいました。(朝ドラの影響か?)
詳しく聞いてみたら「祇園祭の屋台」だそうです。
6月11(土)12日 (日)
ながの祇園祭 御祭礼屋台巡行
長野で催されます。
ご開帳に祇園祭とまたまた賑やかな週末になりそうですね。
お出かけの際はお気をつけて。

今日の夕日
梅雨入りしましたが、今朝の太陽の眩しかったこと。
今月、来月と北信大会、学校祭などイベントが続きます。
週末、土日だけでも晴れを望んでしまいます。
知人のお子さんも日曜日に「屋台をひく」のだそうです。
「屋台」と言われて真っ先に浮かんだのが学園祭の「屋台」「おでん屋さん」と「焼き芋屋さん」を想像してしまいました。(朝ドラの影響か?)
詳しく聞いてみたら「祇園祭の屋台」だそうです。
6月11(土)12日 (日)
ながの祇園祭 御祭礼屋台巡行
長野で催されます。
ご開帳に祇園祭とまたまた賑やかな週末になりそうですね。
お出かけの際はお気をつけて。

今日の夕日

こんにちは、スプレッド.です。
さわやかな晴天の土曜日、みな様いかがお過ごしでしょう。
運動会、北信大会、ピクニック、ドライブ、田植え、英会話、、、、。
さあ、はじめてみたかった英会話スタートしませんか?
6月号の長野市の情報誌「Hot pal」ほっとパル に上記広告を掲載しました。(*^_^*)
ブログの画像としては画素が荒いので読みづらいですね。
スプレッド英語学院ホームページ
★英会話各種コース★
↑↑↑クリックしてご確認ください。