2022年05月04日    忘れな草

こんにちは、スプレッド.です。
ゴールデンウィークも後半となりました。
晴天の祝日、いかがお過ごしでしょう。
私は朝から庭の草や枝の処理をしています。
草の中に、どこからともなく種が飛んできて「ワスレナグサ」が生えています。

忘れな草
忘れな草


ワスレナグサ
勿忘草
忘れな草

花弁が小さくて見落としそうな花です。
健気な感じが可愛らしいですね。

最近では、Awesome City Clubが歌う「勿忘」という歌もありますが、
(草ではない)

〇〇洋一の「忘れな草をあなたに」という昭和の名曲もありますね。

歌手の名前が出てこないことを夫に伝えると、
「3日前のハンバーグ!知ってるだろ?」
「3日前のハンバーグ?なんですかー?それは」
「知らないの?」
「初耳」
「夜のヒットスタジオで前田武彦がつけたあだ名」
「前田?しりませーん !」
「じゃ 学問の神様なら分かるだろ」
「菅原、、、あっ!そうね」



忘れな草
3日前のハンバーグだなんて失礼しちゃうね。

「あだ名」昔はヘンテコなあだ名で友達とコミニュケーションをとっていましたが、
今の時代はそれもないですね。
愛称もあだ名もいじめに繋がるから「さん」「君」または名前で呼ぶ事が多いですね。難しい世の中ですね。

私は、街で旧友に会った時、お互いあだ名で会話します。
すぐに懐かしいあの頃に戻れる感覚が好きです!

連休の中休み金曜日は学校がありますね。
「勿忘」忘れ物をしないように。宿題、課題もお忘れなく!!





同じカテゴリー(出来事)の記事画像
時間は大事だよ
菜の花公園
爽やかな5月
忘れな草
冨嶽三十六景
さくら
同じカテゴリー(出来事)の記事
 時間は大事だよ (2025-05-08 09:47)
 菜の花公園 (2025-05-03 22:41)
 爽やかな5月 (2025-05-01 14:23)
 修学旅行 (2025-04-22 18:07)
 忘れな草 (2025-04-20 14:34)
 冨嶽三十六景 (2025-04-17 09:15)

Posted by スプレッド. at 18:16 │Comments( 2 ) 出来事 小ネタ
この記事へのコメント
少し前まで勿忘をなんて読むのかわかりませんでした。
Posted by ちー坊ちー坊 at 2022年05月05日 06:40
チー坊さん こんにちは。

勿論は読めても勿忘はなかなか読めないですよね。(*^_^*)
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2022年05月07日 10:19
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。