2025年03月07日    あきらめないで!

こんにちは、スプレッド.です。
国公立大学の合格発表が始まっています。
2025年度の国公立大学入学者選抜の倍率ですが、文部科学省の発表によると前期日程では、国立大学が平均2.8倍、公立大学が平均3.4倍でした。
(学部によって倍率は異なり、5倍以上の学部もあります。)
狭き門は約5~3人に1人が突破する計算になります。
突破された方は後期は受けません。
後期にチャンスが巡ってきます。
気持ちを切り替えるのは難しいかもしれませんが、
最後まであきらめない強い気持ちで参りましょう!!

あきらめないで!
・ヤナギ 「努力が報われる」「思いのまま」※「」花言葉
あきらめないで!
クリスマスの生花「ヤナギ」
水に挿しておいたら芽吹きました。
ペンキ?が塗られている枝なのに「強い気」です。
あきらめないで!
このヤナギです。
庭への地植えは避けた方がいいらしいのでこのまま(*´ω`*)





同じカテゴリー(受験)の記事画像
大学進学を希望される方へ
高校入試
中期・後期に向けて
高校入試 (志望変更)
プレッシャーは当然!
宿泊
同じカテゴリー(受験)の記事
 大学進学を希望される方へ (2025-04-01 22:02)
 高校入試 (2025-03-10 15:32)
 中期・後期に向けて (2025-02-27 23:30)
 高校入試 (志望変更) (2025-02-24 12:16)
 プレッシャーは当然! (2025-02-17 12:49)
 宿泊 (2025-01-27 12:32)

Posted by スプレッド. at 09:26 │Comments( 0 ) 受験
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。