2025年04月01日   大学進学を希望される方へ

こんにちは、スプレッド.です。
新年度スタートしました。


✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。

大学進学を希望される方へ

大学への道は一般選抜だけではありません。

【一般選抜】
(共通テスト/2次試験)
【学校推薦型選抜】
・公募推薦(国公立・私立)
・指定校推薦(私立)
があります。
学校推薦型選抜、総合型選抜は国公立でも最近は増えています。
一般選抜と並行しチャレンジするのも一つの手です。

学校推薦型選抜と総合型選抜にチャレンジしたい場合
※学校推薦型選抜は評定平均値がある程度上位の生徒が対象になってきます。
そのため高校1年、2年の評定平均値が上位であることが条件となります。(通知票)
それに加え、英検®など指定された資格取得が出願要件にしている場合があります。また資格が加点対象になる場合もあります。
早いうちに外部資格検定の対策を打っておきましょう。
目安としては高校1 年で準2級、高校2年で2級以上(英検®)を取りましょう。
また、学校推薦型・総合型選抜は英検など外部資格検定、その他の活動として、部活、ボランティア、探究等の活動報告書の提出が必要な場合があります。
なお、面接試験及び小論文、試験はありますので事前の対策が必要です。
「志願理由書」はどの推薦方式でも重要になります。

※詳細は各大学の募集要項をご確認ください。
(7月頃に出ます)


スプレッドではこれらの対策についてご相談受付します。


Posted by スプレッド. at 22:02Comments(0)受験受験に向けて