2020年01月25日    咳エチケットが大切です

こんにちは、スプレッドです。

中学生、高校生の皆さん、英検お疲れ様でした。

本会場で受ける方は、明日、頑張ってくださいね!!咳エチケットが大切です

お忘れ物のないように。

マスクもお忘れなく。



ーー受験生のいらっしゃるご家庭はこの季節、咳に対して敏感です。ーー


咳エチケットをお忘れなく。

①マスクを正しく着用する。

口や鼻を覆い、隙間がないようにつけましょう。


②くしゃみや咳、鼻水が出る場合、ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う。

使用したティッシュは 、すぐ にゴミ箱に捨てましょう。



③マスクやティッシュがない場合、くしゃみや咳が出る場合、

 上着の内側や、肘の内側で覆ったり、

袖でおさえるようにしましょう。

④人に向かってくしゃみや咳をしない。

くしゃみや咳は2メートル先まで飛びます。





※咳をしている方に「マスクをして欲しい」とは言いづらいものです。

バックやポケットに一枚、マスクがあると安心ですね
















同じカテゴリー(出来事)の記事画像
冨嶽三十六景
さくら
ひらきすぎ♪
ご入学おめでとうございます
日本で2番目に高い山
何年ぶりの観覧車
同じカテゴリー(出来事)の記事
 冨嶽三十六景 (2025-04-17 09:15)
 さくら (2025-04-12 09:20)
 ひらきすぎ♪ (2025-04-07 16:43)
 ご入学おめでとうございます (2025-04-05 18:37)
 日本で2番目に高い山 (2025-04-03 22:33)
 何年ぶりの観覧車 (2025-03-27 18:33)

Posted by スプレッド. at 16:46 │Comments( 0 ) 出来事 お知らせ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。