2020年01月25日 咳エチケットが大切です
こんにちは、スプレッドです。
中学生、高校生の皆さん、英検お疲れ様でした。
本会場で受ける方は、明日、頑張ってくださいね!!
お忘れ物のないように。
マスクもお忘れなく。
ーー受験生のいらっしゃるご家庭はこの季節、咳に対して敏感です。ーー
咳エチケットをお忘れなく。
①マスクを正しく着用する。
口や鼻を覆い、隙間がないようにつけましょう。
②くしゃみや咳、鼻水が出る場合、ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う。
使用したティッシュは 、すぐ にゴミ箱に捨てましょう。
③マスクやティッシュがない場合、くしゃみや咳が出る場合、
上着の内側や、肘の内側で覆ったり、
袖でおさえるようにしましょう。
④人に向かってくしゃみや咳をしない。
くしゃみや咳は2メートル先まで飛びます。
※咳をしている方に「マスクをして欲しい」とは言いづらいものです。
バックやポケットに一枚、マスクがあると安心ですね
中学生、高校生の皆さん、英検お疲れ様でした。
本会場で受ける方は、明日、頑張ってくださいね!!

お忘れ物のないように。
マスクもお忘れなく。
ーー受験生のいらっしゃるご家庭はこの季節、咳に対して敏感です。ーー
咳エチケットをお忘れなく。
①マスクを正しく着用する。
口や鼻を覆い、隙間がないようにつけましょう。
②くしゃみや咳、鼻水が出る場合、ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う。
使用したティッシュは 、すぐ にゴミ箱に捨てましょう。
③マスクやティッシュがない場合、くしゃみや咳が出る場合、
上着の内側や、肘の内側で覆ったり、
袖でおさえるようにしましょう。
④人に向かってくしゃみや咳をしない。
くしゃみや咳は2メートル先まで飛びます。
※咳をしている方に「マスクをして欲しい」とは言いづらいものです。
バックやポケットに一枚、マスクがあると安心ですね
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。