2020年12月21日    冬至

こんにちは、スプレッド.です。

今日21日は冬至です。

冬至は一年で昼が最も短い日です。

冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習がありますね。

そんな日に、ぴったりな立派な柑橘を頂きました。


冬至
熊本県八代市の「ばんぺいゆ」



冬至

大きいですね。皮も食べられるということで、

皮もしっかりキープ。
(マーマレード風にしてみたいと思います)

冬至

八朔のような触感で、苦味もなく、グレープフルーツのようにジューシー。さっぱりしていてお口の中がスッキリします。

ゆず という漢字があるけれど、柚とは別物ですね。

柑橘系に詳しくないため、うまくお伝え手出来ませんが、

とても美味しいです (o>ω
かぼちゃも食べたし、皮をお風呂に入れたので、

風邪ひかない!!かな。


皆様もどうぞご自愛くださいね。





Posted by スプレッド. at 23:22 │Comments( 0 )
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。