こんにちは、スプレッドです。
オリンピック、いよいよ始まりましたね。
平昌オリンピックの開会式を一部始終見ておりました。
全身でノリノリの行進をしている選手団も、寒さに弱いはずのお国の選手団も
いがみ合っている国も、この日ばかりはみなさん笑顔でとても素晴らしい開会式でしたね。
Georgiaが入場してきた際に、「お母さんグルジアって読んじゃいけないよ」と我が子に言われ
ました。
そうなんです。グルジアって読みたくなってしまいますよね。
黒海沿岸にある国「グルジア」の呼び名を「ジョージア」と改める法律が2015年、日本で成立しました。
国連加盟国の多くが「ジョージア」と呼んでいることが由来だそうです。
さて、そのジョージアはとても長寿なお国。
家森教授がそのジョージアで食べられているヨーグルトの種菌を
日本に持ち帰って、さらに研究し、広めたヨーグルトがカスピ海ヨーグルトなのです。
先日、SPREADの先生からカスピ海ヨーグルトの種菌をいただきました。
早速、牛乳500ccにカスピ海ヨーグルトの種菌を入れて
常温で二日おいておきました。(25度前後が理想的な温度)
(あまりに寒かったので、鍋に夏のプールぐらいの水温の水を入れて、パックを半日放置しました)


これだけで完成なんです! さらに完成したヨーグルトを牛乳パックに入れるだけで
新たなヨーグルトが完成するのよ!!
これで消化液に負けないクレモリス菌が腸まで届き、受験を乗り越えよう
先生!!!!ありがとうございました!!!!(^^♪
オリンピック、いよいよ始まりましたね。
平昌オリンピックの開会式を一部始終見ておりました。
全身でノリノリの行進をしている選手団も、寒さに弱いはずのお国の選手団も
いがみ合っている国も、この日ばかりはみなさん笑顔でとても素晴らしい開会式でしたね。
Georgiaが入場してきた際に、「お母さんグルジアって読んじゃいけないよ」と我が子に言われ
ました。
そうなんです。グルジアって読みたくなってしまいますよね。
黒海沿岸にある国「グルジア」の呼び名を「ジョージア」と改める法律が2015年、日本で成立しました。
国連加盟国の多くが「ジョージア」と呼んでいることが由来だそうです。
さて、そのジョージアはとても長寿なお国。
家森教授がそのジョージアで食べられているヨーグルトの種菌を
日本に持ち帰って、さらに研究し、広めたヨーグルトがカスピ海ヨーグルトなのです。
先日、SPREADの先生からカスピ海ヨーグルトの種菌をいただきました。
早速、牛乳500ccにカスピ海ヨーグルトの種菌を入れて
常温で二日おいておきました。(25度前後が理想的な温度)
(あまりに寒かったので、鍋に夏のプールぐらいの水温の水を入れて、パックを半日放置しました)
これだけで完成なんです! さらに完成したヨーグルトを牛乳パックに入れるだけで
新たなヨーグルトが完成するのよ!!
これで消化液に負けないクレモリス菌が腸まで届き、受験を乗り越えよう
先生!!!!ありがとうございました!!!!(^^♪