2021年09月15日    簡単温玉!!

こんにちは、スプレッド.です。

一人暮らしの我が子の食生活があまりにもひどい「卵かけご飯」「そば」「焼きそば」「野菜炒め」
が定番だとか。

温玉を一度つくっておくと、「そば」「焼きそば」にもトッピングできます。

今日は簡単な温玉のレシピを1つご紹介します。

【温玉】

①鍋に水を7~8分目ほど入れて沸騰させます。
②沸騰したら火を止め、生卵を4つ投入。
③15分放置したのち、冷水にとって出来上がり。


しらすご飯にかけても美味しいですよ。(*^ω^*)

簡単温玉!!

簡単温玉!!



同じカテゴリー(食事)の記事画像
今年の冬至
格安メロンパン
疲れた脳に
「節分に食べるもの」といったら
共通テスト直前模試
傘を忘れずに!
同じカテゴリー(食事)の記事
 今年の冬至 (2024-12-16 16:18)
 格安メロンパン (2023-05-20 15:30)
 疲れた脳に (2023-02-18 16:24)
 健康管理 (2022-09-13 21:23)
 自炊が出来なくても大丈夫 (2022-04-08 18:40)
 「節分に食べるもの」といったら (2022-01-30 17:05)

Posted by スプレッド. at 13:44 │Comments( 0 ) 食事 一人暮らしレシピ 小ネタ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。