2018年12月16日    ブロッコリーが嫌いな我が子

こんにちは、スプレッドです。

寒くなってきましたね。空気も乾燥しているこの季節

なにかと健康トラブルが多いですね。

バランスの良い食事をしっかっりとって健康管理をしたいものですが、

どうしてなのか「ブロッコリー」「キノコ類」が苦手な我が子は

それらを細かくしても上手にはじきます。

ハンバーグにみじん切りのキノコを入れたものは食べますが、みそ汁のキノコは

だめですね。炒め物もだめです。



今日は茹でたブロッコリーの茎をアスパラサイズに切って、ピザの上にのせて

チーズをたっぷりかけて焼いたら、無言で食べていました(^^♪

大成功!!!(まだ内緒にしています)



苦手なものを少しずつ克服していってほしいと願っていますが・・・

こんなに時間がかかってしまいました。

こんな心配をするのもあと3ケ月で卒業です(笑) (合格すればですけど)

食べるものがなくて、腹が減った状態なら美味しく感じるだろう。

また、好きな人が出来て、作ってもらえるようなことがあれば頑張って食べるだろうね。

それまでは、過保護といわれようと、「食育」と称し、母としての務めを果たしたいです。



なにかいいレシピがあったら教えてください(^_-)-☆







同じカテゴリー(食事)の記事画像
今年の冬至
格安メロンパン
疲れた脳に
「節分に食べるもの」といったら
共通テスト直前模試
簡単温玉!!
同じカテゴリー(食事)の記事
 今年の冬至 (2024-12-16 16:18)
 格安メロンパン (2023-05-20 15:30)
 疲れた脳に (2023-02-18 16:24)
 健康管理 (2022-09-13 21:23)
 自炊が出来なくても大丈夫 (2022-04-08 18:40)
 「節分に食べるもの」といったら (2022-01-30 17:05)

Posted by スプレッド. at 15:07 │Comments( 0 ) 食事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。